■会社概要
| 商 号 | トヨタカローラ北見株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 北海道北見市西富町2丁目19番7号 |
| 設 立 | 昭和40年1月28日 |
| 営業開始 | 昭和40年2月1日 |
| 資本金 | 4000万円 |
| 売上高 | 29億3000万円(2023年3月期) |
| 従業員 | 107名(2025年4月時点) |
| 事業内容 | トヨタ自動車の新車販売、中古車の販売、自動車のリース、自動車整備、板金、塗装、自動車部品・アクセサリー・タイヤ・その他販売、損害保険・生命保険の代理店業務 | 役 員 | 代表取締役社長 國安 幹夫 |
■事業所
| 本 社 | 北見市西富町2丁目19番7号 |
|---|---|
| 網走店 | 網走市新町2丁目8番9号 |
| 紋別店 | 紋別市渚骨町1丁目24番地 |
| 美幌店 | 美幌町東町2丁目5番地1 |
| 遠軽店 | 遠軽町大通り北9丁目1番地39 |
| 斜里店 | 斜里町豊倉47番地5 |
| マイカーセンター | 北見市東相内町167番地22 |
| ボデーショップ | 北見市東相内町167番地22 |
■採用情報
| 営業職 | ●新車・中古車の販売 ●自動車保険の販売 ●車検や法定点検の案内 ●お客様のアフターフォローなどを行っていただきます。 |
|---|---|
| 整備職 | 車の整備・点検および修理全般を行っていただきます。 将来的には各種検定および資格などを取得していただきます。 |
| 一般事務職 | 経理系・総務系の事務一般、伝票などの整理・パソコン入力等、 書類の作成・管理などを行っていただきます。 |
| 諸手当 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、資格手当、燃料手当、販売手当 |
| 昇 給 | 年1回(6月) |
| 賞 与 | 年2回(6月・12月) |
| 休日休暇 | 月曜祝祭日、第1・第3日曜日、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休み、会社指定日 年間108日 特別休暇、年次有給休暇あり |
| 待遇・福利厚生・ 社内制度 |
各種社会保険制度、確定拠出年金、社員自家用車購入制度及び借上制度、親睦会(レクリエーション・観楓会)、販売コンテスト表彰制度、永年勤続表彰(10年・20年・30年・40年) | 勤務時間 | 9:30〜18:00(60分休憩) | 研修制度 | 入社後には4月から7月までの期間研修を行います。 サービス的な研修を行い自動車の基礎を学んでいただきます。 |
採用実績 | 北見工大、千葉工大、大東文化大、北海学園大、北海道科学大学短期大学部、北見高等技術専門学院、北日本自動車大学校、札幌科学技術専門学校 |